無観客試合を
みんなで応援!
リモートマッチは応援席!
「無観客/応援」への挑戦
日本のプロ野球が無観客での開幕を迎えます。Jリーグも、ゴルフもそれに続くと聞いています。プロスポーツに限らず、スポーツ観戦/応援と、感染症予防の両立を探っていく試行錯誤が始まります。スポーツに限らず、舞台やイベントも同じ課題に対峙しています。
そんな中で、本企画「応援席」は、プロ野球無観客開幕にあわせて、ピンチが続く飲食店を応援しようと立ち上がりました。一方で、これをきっかけに、新しいスポーツ観戦/応援のカタチが見えてきたらと考えています。
プロアマ問わず、競技ジャンルの垣根を超えて、ソーシャル・ビューイング/デジタル〝応援席〟のノウハウが蓄積されて、楽しく有意義なスポーツ観戦を実現していくことを目指します。
無観客でリモートマッチになったプロ野球を大いに盛り上げ、少しでも地元の飲食店を応援したいそんな想いでサービスを開始しました
FLOW
申し込み方法からアクセスまでの流れ




Member Shop
下記店舗で応援席専用メニューを注文すれば、料理と一緒に参加チケットが届きます。
注文は前日までの予約制となっておりますので、お早めにお申し込み下さいませ。
HAWKS
HAWKS
schedule
ソーシャルビューイング「応援席」開催予定
HAWKS
Guest

ウィルソン嶺(れい)
2001年 カナダ⽣まれ福岡育ち
3歳の頃から芸能活動を始めて⼦供向けのモデルからブライダルモデル幅広く活動。
⾼校⽣の時、AbemaTV「恋する週末ホームステイ」で⼈気を博す。
現在は⾃社ブランドを⽴ち上げ実業家として⽇本全国で事業を展開すると同時に⼈気インスタグラマーとしても活躍中。

MIOSIC(ミオジック)
MIO(vo)、SHO(gt,vo)の2⼈による九州出⾝ボーカルデュオ。
⽶国LA College of Music在学中に出会い帰国後、2013年アルバム「HERO」でデビュー。世界に認められたサウンドと独⾃のハーモニーでオーディエンスを圧巻させる。
今までに渋⾕JZbrat、横浜モーションブルー、⼤阪Billboard、中洲JAZZ、Go out Jamboree、Go around Japan、ap bank Fes など全国数多くのフェスティバルやイベントに出演。また上海JZfestival や台北ジャズフェスティバルのステージ、インドネシアミニツアーなど海外でも活躍しながら現在は東京を中⼼に活動中。